ジャングリア沖縄はスパだけ利用できる?おすすめの時間・季節は?

ジャングリア沖縄がオープンして話題になっていますね。

スパの情報が少ないという声が上がっているので、調査してみました。

ジャングリア沖縄スパだけの利用は可能か?注意点やおすすめの時間・季節はあるのか?まとめました!

目次

ジャングリア沖縄はスパだけ利用できる?

ジャングリア沖縄スパだけの利用も可能です。

国内在住者の料金は以下の通り。

パーク&スパ1Dayチケットスパチケット
大人(12才以上)9,570円(税込)2,640円(税込)
子ども(4〜11才)6,490円(税込)1,540円(税込)

スパの営業時間•••12:00〜21:30

(営業時間は変動するので、確実な情報は公式HPでチェック!)

(入館受付は閉館の1時間前まで)

駐車場もスパ専用のものがあります

予約は不要です。

混雑具合は『リアルタイムパーキング状況』で確認できます。

利用時間料金
2時間まで
(レストランで1,500円以上飲食すると3時間まで)
500円(税込)
2時間以上3,000円(税込)

ジャングリア沖縄のスパのおすすめの時間・季節は?

ジャングリア沖縄スパのおすすめ時間は開館後か19時以降、季節は11月〜12月が良いと思われます!

ジャングリア沖縄のスパのおすすめの時間

混雑を避けたければオープンと同時に入館するか、暗くなってからの入館がオススメ!

景色を堪能したい場合は、夏の19時頃は夕焼けと花火を楽しむことができるボーナスタイムです♪

16:00〜18:00が混雑しやすいようです。

混雑すると入館待ちになったり、洗い場が空くまで裸で待っていないといけないこともあるとか。

スパの混雑状況が分かるツールはありません

スパ用駐車場の利用状況が分かる『リアルタイムパーキング状況』を参考にされると良いと思います。

ただし、ジャングリア駐車場からスパ用駐車場に移動すると余計に駐車料金がかかるので、多くの人は無料のシャトルバスで向かうと思われます。

ですので、駐車場の混み具合=スパの混み具合とは限りません

明るい時間のメリット・デメリット

○ •••景色が楽しめる

✖️•••屋根がないので日焼けする

✖️•••暑い日の入浴は熱中症やのぼせに注意

暗い時間のメリット・デメリット

○•••日焼けを気にせず入れる

○•••暑さが和らぐので気持ちよく入浴できる

✖️•••景色が楽しめない

✖️•••虫が飛んでくる可能性が高い

ジャングリア沖縄のスパのおすすめの季節

ジャングリア沖縄スパおすすめの季節が11月〜12月です。

理由は、台風や突然の雷雨が少なくなるからです。

そして紫外線や日差しも夏よりは和らぎます

1月〜3月の注意点

①沖縄の冬はしっかり寒い

②10度台だったとしても、北風が強かったり雨が降れば体感温度は下がる
(沖縄は冬に雨が降ることが多い)
(海に囲まれているので風も強い)

4月〜5月の注意点

①4月は天候が安定している日が多い

②日差しや紫外線は4月になると夏のように強い

③5月は梅雨
(線状降水帯や突然の雷雨も多い)

6月〜10月の注意点

①台風シーズン

②突然の雷雨(スコール)も多い

③沖縄の夏の日差し・紫外線の強さは注意が必要
(ジャングリアのスパは銭湯タイプなので身体を洗ってからの入浴。つまり日焼けに要注意)

④暑い中での入浴は、熱中症やのぼせに要注意

沖縄の天気は変わりやすいので、あくまで目安だよ。

スパで満喫したいことに合わせて、季節や時間を選んでみてね!

『ジャングリア沖縄』に関する記事はこちら↓
沖縄ジャングリアのスパはしょぼい?つまらない?施設はどんな感じ?
ジャングリアの渋滞は回避できる?高速道路で向かう際の注意点は?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次