ワククはどこで買える?販売店舗まとめ!ラブブとの違いは?

ラブブの次はワククと、アジアで人気を加速させているぬいぐるみマスコット。

日本でも品切れが出ているようですが、どこで買えるのか?販売店舗をまとめました。

ラブブとの違いについても調査しました!

目次

ワククはどこで買える?販売店舗まとめ!

ワククはオンラインストア、または全国の雑貨店・量販店で販売されています。

国内正規代理店は株式会社シートップインです。

ワククが買えるオンラインストアは?

ワククが現在(2025年10月)販売されているオンラインストアは、以下の5つです。

ハシートップイン公式オンラインストア

楽天市場

ヨドバシ.com

トイザらスオンラインストア

Amazon

yahoo!ショッピング

Qoo 10

SOOTANG HOBBY(ホビー通販サイト)

この中でおすすめのオンラインストアは、①②③になります。

おすすめオンラインストア

ハシートップイン公式オンラインストア

『株式会社ハシートップイン』が、国内正規代理店です。

ここだけで数量限定販売されるワククもいます。

楽天市場

国内正規代理店の『株式会社ハシートップイン』から購入できます。

楽天ポイントを利用するとお得♪

ヨドバシ.com

配送スピードが早くて、ポイント還元があるのは、大きなメリットです。

AmazonやYahoo!ショッピングで購入の際は、販売元や値段を要チェック!

ワククが買える販売店舗は?

ワククのシリーズ第2弾『『FOX&BUNNY』』は、2025年8月6日〜全国の雑貨店・量販店で販売しています。

販売しているという情報があった主なお店をまとめました。

キディランド(原宿・吉祥寺)

ヴィレッジヴァンガード

TSUTAYA

ヤマシロヤ(東京・上野のおもちゃ専門店)

ロフト

ドンキホーテ

精文館書店(愛知生まれの本屋)

すぐに売り切れてしまうようなので、確実に購入できるのはオンラインサイトかと思われます。

店舗での販売状況は、Xでの検索が一番早いです。

各店舗の公式Xで、売り切れ後の再入荷情報などを発信しているお店も!

ワククとラブブの違いは?

ワククはラブブに続く人気キャラクターとなっています。

見た目の違いから、ラブブ愛好家も「違うタイプのワククも集めたい」と注目しています。

ラブブ→好奇心旺盛ないたずらっ子

ワクク→ほんわか癒し系

制作会社や誕生年、コンセプトなどをまとめました。

ワククラブブ
制作会社Letsvan社ポップマート
中国中国
誕生年2024年〜2015年〜
ジャンルアートトイアートトイ
コンセプトふわふわの手触り
つぶらな瞳の癒し系
好奇心旺盛
イタズラ好き
友達思いで温かい心を持つ
特徴顔や手足が可動する
着せ替えアイテムがある
カラビナ付き
ポーズは固定
洋服のみ着せ替え可
値段3,000円以上キーホルダー:2,000円前後
ぬいぐるみ:8,000円以上

ワククは、ラブブのアピール方法を真似て人気を加速させています。

・有名人の発信力を利用した宣伝

・収集欲をくすぐる希少性

・SNSとの相性の良さ

ラブブに続く人気者となるように開発されたのでしょう。

ラブブに似ているけど、違った魅力も兼ね備えたワクク。

アジアを中心に、多くの人の心を掴んでいるようです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次