ダイアン津田は声優も上手い?映画『プリキュア』出演の理由3選!

ダイアン津田さんが2025年9月公開の映画『プリキュア』で妖精役を務めると発表されました!

ダイアン津田さんは声優も上手いのでしょうか?

これまでの評判と、なぜ映画『プリキュア』に出演することになったのか、まとめました!

目次

ダイアン津田は声優も上手い?

ダイアン津田さんの声優としての演技力は、意外と上手いという声が多いようです。

ダイアン津田さんの声優としての経歴と評判をまとめました!

2021年アニメ『オッドタクシー』

アニメオッドタクシー』でのダイアン津田さんの評判はとても良かったようです。

アニメ『オッドタクシー』(テレビ東京)は、タクシー運転手と乗客のお話。

ダイアンの2人が、上京した漫才コンビ「ホモサピエンス」を演じました。

ダイアンのユースケさん→ボケ担当の柴垣
(熱い信念を持ち、説教がましい)


ダイアンの津田さん→ツッコミ担当の馬場
(楽天的で優しい。馬場だけ売れっ子になる)

いつものダイアン津田さんとは性格が逆だけど、「収録時には憑依していた」と語っていたよ!

このアニメは芸人さんが多く出演!

ミキ
トレンディエンジェル
森山中
ガーリィレコード•••

ダイアン津田、普通に声優上手い

見た目によらず器用なんだな。

他の芸人は浮いてる感じあったけど、津田は違和感なかった

絶賛されていました

このアニメは2022年4月に映画化され、こちらにもダイアンの2人は出演しています。

2025年『白雪姫』

2025年3月20日公開の実写版『白雪姫』の吹替では、小人の「おこりんぼ」を演じ“ハマり役”と話題に

ダイアン津田さんは、関西弁ではなく標準語という縛りを見事にやってのけました。

白雪姫の声を担当した俳優の吉柳咲良さんも、「ベテラン声優さんに負けてない」と称賛

おこりんぼ役に抜擢されたのは、

「愛されキャラで、周囲にいじられるとすぐに怒り出す姿が、役とまさにピッタリ」

という理由から!

ダイアン津田さん、そのままで評価されたんだね!

ダイアン津田が映画『プリキュア』出演はなぜ?

ダイアン津田さんが映画『プリキュア』に出演することになった理由は、上記の声優経験と全力で取り組む姿勢からのようです!

ダイアン津田さんが出演する映画『プリキュア』の詳細は以下の通り。

映画キミとアイドルプリキュア♪お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!

2025年9月12日(金)ロードショー!

ダイアン津田さんが映画『プリキュア』に出演となった理由を3つにまとめました。

理由①ゲスト声優枠がある

映画『プリキュア』は、ゲスト声優枠があります。

過去の映画『プリキュア』で声優として出演した芸人さんは、以下の通りです。

ザ・たっち (2007年)

エドはるみ (2009年)

山里亮太(南海キャンディーズ) (2013年)

ライス (2013年)

片桐仁(元ラーメンズ) (2019年)

テレビアニメでも、芸人さんが本人役で登場することがあります!

今回、この枠にダイアン津田さんが抜擢されたということですね♪

理由②声優経験

小川孝治監督はこう語っています。

映画の舞台の案内役で、長セリフが多い。

他の映画で声優経験があるダイアン津田さんに。

験があるだけでなく、その時の評判も加味しての抜擢と思われます。

ダイアン津田さんは「こうみえて僕は寝坊とか絶対できないタイプ」とのこと。

結構真面目なタイプということなのでしょう。

長いセルフもきっちり覚えてくれそうという、信頼の表れかもしれません!

理由③全力で取り組む姿勢

ダイアン津田さんは、役作りに全力で取り組むことで有名です。

ダイアン津田さんは何役?

ダイアン津田さんは、プリキュア達をアイドルフェスティバルに招待する、物語の発端となるキャラクターを演じます。

名前トット
種別珊瑚の妖精
職業“宇宙1”のアイドルフェス運営委員長
格好青い海と珊瑚をイメージさせるシャツ
麦わら帽子
メガネ
蝶ネクタイ
ビジュアル愛くるしい系

【ダイアン津田さんの役作り】

①トットのように食事量を増やす

②トットのようにずっと青いシャツを着る

③ずっとトットのことを考える

白雪姫』でおこりんぼを演じていた時は、プライベートでもずっと怒ってたんだって!

ダイアンさんのアフレコでは、泣いている人も何人かいたとか!

監督も「細かい指示も即座に演技に反映してくれ、素敵なキャラになった」と絶賛!

どんなキャラとなっているのか、映画公開が楽しみですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次