カズレーザーが干されたって本当?噂はどこから?2番組終了はなぜ?

カズレーザーさんのレギュラー番組が2025年9月に2本同時に終了となり、驚きの声が上がっています。

SNS上では干されたのでは?という噂も広まっています。

その噂は本当なのか?2番組が同時に終了してしまったのはなぜなのか?調査しました!

目次

カズレーザーが干されたって本当?

カズレーザーさんが干されたという噂は、事実ではありません

しかし、カズレーザーさんの人気番組が2025年9月に2本同時に終了しました。

「何かあったのではないか?」と、SNS上で憶測が広まったのです。

テレビ業界では改編期に番組が一斉に終わることも多いようです。

偶然、終了のタイミングが重なっただけという見方が自然です。

東野幸治さんも2025年3月にレギュラー番組3本が終了しました。

これも東野幸治さんに問題があったわけではありません。

色々と偶然が重なって、同じ時期に終了したようです。

そんな逆風?もネタにしながら、東野幸治さんはその後も活躍されています。

カズレーザーが干されたって噂はどこから?

カズレーザーさんが干されたという噂は、SNSで広まりました

噂については以下の通りです。

2025年8月16日放送
池上彰のニュースそうだったのか!!3時間SP 知っておきたい!戦後80年』
での言動が原因。

池上彰さんに矛盾を指摘し、正論を言ったから干された。

という噂ですが、実際の映像を見るとカズレーザーさんは素直に疑問に思ったことを尋ねているだけです。

問題とされているやり取りを文字におこしてみました。

靖国神社の参拝についてのお話です。

池上彰

「靖国神社は中国侵略の計画者がまつられている。それを参拝するのは許し難い」

と猛反発が起こるわけです。

カズレーザー

アメリカでも軍人をまつる墓地があるじゃないですか。

それに対して他国がアメリカに文句を言うことはある?

池上彰

国家として文句を言うことはないですよね。

個別に思うことはあっても。

アメリカは勝ってますから。

カズレーザー

なるほど。

このやり取りが誇張され、「池上彰に反論したからクビになった」という噂になっているようです。

この噂に明確な根拠はありません。

カズレーザーの2番組終了はなぜ?

カズレーザーさんの2番組終了は、番組制作の負担や番組内容のマンネリ化が原因のようです。

『カズレーザーと学ぶ。』終了はなぜ?

カズレーザーと学ぶ。』終了の主な理由は、番組制作の負担が大きかったようです。

2021年10月 深夜に単発番組として初放送

2022年2月 特番が高視聴率を記録

2022年10月 レギュラー放送開始

2025年9月 放送終了

レギュラー放送されてから約3年間で終了となりました。

突然の終了にショックと驚きの声が多くあがりました。

面白くてタメになる番組。

終了なんて悲しすぎる。

毎週録画してた。

また特番でやってほしい!

人気番組にも関わらず終了はなぜ•••?と憶測が広まりやすい内容ではあります。

しかし、テレビ局側も苦渋の決断だったのかもしれません。

カズレーザーさんも

「正直に言うと、収録のたびに頭から煙が噴くくらいしんどい番組でした」

と語っています。

この一言からもスタッフ・出演者・有識者の方々の苦労が伺えますね。

『家事ヤロウ!!』終了はなぜ?

家事ヤロウ!!』終了の主な理由はMCの一人である中丸雄一さんの活動自粛と、番組内容のマンネリ化です。

2018年4月 深夜枠で放送開始

2021年4月 ゴールデンタイムに進出

2023年〜 月1〜3回と放送回数が半減

2024年8月 中丸雄一さんが不祥事で活動自粛

2025年9月 番組終了

ゴールデンに進出の際は、「深夜番組時代とコンセプトが変わって残念」という声もあったようです。

それでも人気があった番組ですが、7年半も続き、徐々に「ネタ切れ」と言う声もあがっていました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次