【2025年】鬼滅の刃テレビ再放送はいつ?映画の公開日と内容予想

鬼滅の刃』映画公開を前に、今まで放送されたアニメや映画が再放送されます!

全7回の放送日や内容、特別映像についてもまとめました。

さらに、映画の公開日やファンの間で盛り上がっている内容の予想も調査しました!

目次

【2025年】『鬼滅の刃』テレビ再放送はいつ?

鬼滅の刃』の再放送は6月28日(土)〜、全部で7回放送されます。

日時と内容を以下にまとめました。

6月28日(土) 20:00~23:10
『「鬼滅の刃」無限列車編 特別放送』

『テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編』第一話
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』

2020年公開の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は全編完全ノーカット!

6月29日(日) 19:00~21:30
『「鬼滅の刃」遊郭潜入編』

2021年放送『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』の特別編集版
無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務を描く

7月3日(木) 19:00~21:48
『「鬼滅の刃」遊郭決戦編』

2021年放送
『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』の特別編集版
無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる戦いを描く

『鬼滅シアター』で上映したメイキング
鬼滅の刃」BEHIND THE SCENESの新作映像「柱合会議・蝶屋敷編」も放送

7月4日(金) 20:00~22:46
『「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 敵襲編』

2023年放送
『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』の特別編集版
遊郭での任務を終えた炭治郎たちの次なる戦いを描く

7月6日(日) 19:00~22:13
『「鬼滅の刃」刀鍛冶の里 繋いだ絆編』

2023年放送
『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』の特別編集版
遊郭での任務を終えた炭治郎たちの次なる戦いを描く

7月16日(水) 19:00~21:14
『「鬼滅の刃」柱稽古 開幕編』

2024年放送
『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』の特別編集版
刀鍛冶の里での戦いを終えた炭治郎たちの次なる物語を描く

7月17日(木) 19:00~21:14
『「鬼滅の刃」柱稽古 柱結集編』

2024年放送
『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』の特別編集版
刀鍛冶の里での戦いを終えた炭治郎たちの次なる物語を描く

放送日は不規則なので見逃し注意です!

放送はフジテレビです。

各放送で新規収録ボイスとキャラクターの視点で物語を振り返る特別映像が公開されます!

初回の6月28日(土)は『そして無限城へ ~竈門炭治郎編~』

6月29日(日)は胡蝶しのぶでした。

それ以降のキャラクターは順次公開とのこと!

鬼滅の刃』では急にプロモーションビデオや特別映像が公開されることが多いよ。
全放送要チェックだね!!

これを見れば、テレビアニメ1期の『「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』以外のお話は全て網羅できるよ!

【2025年】『鬼滅の刃』映画の公開日と内容予想

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』は2025年7月18日(金)公開です。

この映画は三部作であることが発表されています。

6月28日(土)、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』の第一部サブタイトルは『猗窩座再来』と発表!!

第二部、第三部の内容については公表されていません。

三部作の各内容について、ファンの間で憶測が飛び交っています。

映画三部作で完結する派の予想

まず、この映画三部作で完結する派の主な予想です。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』
完結する派の予想

第一部
上弦の陸【獪岳(かいがく)】
上弦の弐【童磨(どうま)】
上弦の参【猗窩座(あかざ)】の戦い

第二部
上弦の参【猗窩座(あかざ)】
上弦の壱【黒死牟(こくしぼう)】の戦い

第三部
【鳴女(なきめ)】
【鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)】との決戦とその後

映画三部作で完結しない派の予想

鬼滅の刃』原作では、無限城編と最終決戦は明確に区分されています。

映画三部作に最終決戦は含まれないのではないかという声もあります。

『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』
完結しない派の予想

第一部
上弦の陸【獪岳(かいがく)】
上弦の弐【童磨(どうま)】
上弦の参【猗窩座(あかざ)】の戦い

第二部
上弦の参【猗窩座(あかざ)】
上弦の壱【黒死牟(こくしぼう)】の戦い

第三部
上弦の壱【黒死牟(こくしぼう)】
【鳴女(なきめ)】との戦い
【鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)】との決戦へ向かうまで

予想の一例だよ。

第一部については的中だね!

無限城での対戦内容

鬼滅の刃』原作で描かれている無限城での戦いをまとめました。

無限城での鬼と鬼殺隊の対戦表

①上弦の陸【獪岳(かいがく)】
 vs 
【我妻善逸(あがつまぜんいつ)】
善逸の兄弟子が上弦の鬼に•••


②上弦の弐【童磨(どうま)】
 vs
 蟲柱【胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)】
【栗花落カナヲ(つゆりかなを)】
【嘴平伊之助(はしびらいのすけ)】
しのぶとカナヲは姉カナエの仇打ちを胸に命を賭けて戦う
伊之助と童磨の関係も明らかとなる


③上弦の参【猗窩座(あかざ)】
 vs
【竈門炭治郎(かまどたんじろう)】
水柱【冨岡義勇(とみおかぎゆう)】
無限列車編からの因縁の対決と、猗窩座の過去


④上弦の肆【鳴女(なきめ)】
vs
蛇柱【伊黒小芭内(いぐろおばない)】
恋柱【甘露寺蜜璃(かんろじみつり)】
【愈史郎(ゆしろう)】
鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)との間接的な戦い


⑤上弦の壱【黒死牟(こくしぼう)】
vs
岩柱【悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)】
霞柱【時透無一郎(ときとうむいちろう)】
風柱【不死川実弥(しなずがわさねみ)】
【不死川玄弥(しなずがわげんや)】
上弦の壱の強さを前に、柱たちの過去や絆が明かされる

この三部作で完結となるのか?

猗窩座(あかざ)との戦いが第一部で完結するかどうかが肝かもしれません!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次