Suicaペンギンのチキン弁当が期間限定で販売されています!
「かわいい」「美味しい」と話題で、売り切れの店舗も続出しているようです。
いつまで販売しているのか?どこで買えるのか?まとめました!
Suicaペンギンのチキン弁当はいつまで?
Suicaペンギンのチキン弁当は、2025年8月31日(日)までです!
商品名: Suicaのペンギン カレーピラフのチキン弁当
販売価格: 1,400円(税込)
販売個数:24,000食限定
発売60周年のロングセラー駅弁「チキン弁当」とSuicaペンギンの夢のコラボ弁当!
販売初日から、「可愛くて美味しい!」「売り切れてた」と話題になっています。
Suicaペンギンのチキン弁当は嬉しい特典が2つ!
①Suicaペンギンのプリントクッキー1枚
②Suicaペンギンが夏を満喫する姿を描いたカード1枚
(絵柄はシークレット1種類を含む全4種類)
Suicaのチキン弁当はどこで買える?
Suicaのチキン弁当は、東京・新宿・上野・大宮・仙台の駅弁屋と、一部のNewDaysで購入できます。
詳しい店舗を以下にまとめました。
Suicaの夏まつりイベント会場でも販売しています。
駅弁屋(8/31まで販売予定)
Suicaのチキン弁当が買える駅弁屋は、東京・埼玉・仙台の以下のお店です。
- 駅弁屋 祭 グランスタ東京(東京駅)
- 駅弁屋 踊 グランスタ東京(東京駅)
- 駅弁屋 頂(新宿駅)
- 駅弁屋 上野中央改札(上野駅)
- 駅弁屋 旨囲門 エキュート大宮(大宮駅)
- 駅弁屋 祭 (仙台駅)

東京・新宿・上野の駅弁屋では、3日前までの事前予約・事前決済を受け付けているよ!

10:30に買いに行ったら残りわずかだったという人も!
NewDays (7/24・7/25のみ販売)
Newdaysでは2日間のみの販売ですが、東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・茨城・栃木・長野の店舗で購入できます。
東京都
- 東京駅(八重洲中央改札内・グランスタ東京京葉ストリート・東ホ5C )
- 品川駅(品川中央・エキュート品川)
- 大崎駅
- 五反田駅
- 恵比寿駅
- 新宿駅(サウスゲート新宿・新宿・新宿西改札内・新宿南口中央)
- 池袋駅(西口)
- 駒込駅
- 田端駅
- 日暮里駅(エキュート日暮里)
- 有楽町駅(エキュートエディション有楽町京橋口)
- 府中本町駅
- 立川駅
- 町田駅
- 八王子駅
- 吉祥寺駅(アトレ)
- 三鷹駅
- 国分寺駅
- 阿佐ヶ谷駅(ビーンズ阿佐ヶ谷)
- 武蔵境駅
- 国立駅
- 市ヶ谷駅
- 両国駅(ミニ両国8号)
- 亀戸駅
- 新小岩駅
- 昭島駅
- 拝島駅
- 赤羽駅(エキュート赤羽みなみ・赤羽)
- 北千住駅
- 亀有駅
- 金町駅
- 蒲田駅
神奈川県
- 川崎駅
- 横浜駅(シアル横浜・横浜中央・横浜中央北・横浜南口)
- 戸塚駅(戸塚・戸塚地下)
- 大船駅(南口・北口)
- 藤沢駅
- 茅ヶ崎駅
- 平塚駅
- 小田原駅(中央)
- 武蔵小杉駅
- 武蔵中原駅
- 鶴見駅
- 橋本駅
- 桜木町駅
- 港南台駅
- 新川崎駅
千葉県
- 南流山駅
- 新松戸駅(改札外)
- 東船橋駅
- 津田沼駅
- 幕張本郷駅
- 稲毛駅
- 千葉駅(ペリエ千葉中央改札外・ペリエ千葉中央改札内南)
- 柏駅
- 我孫子駅
- 蘇我駅
- 舞浜駅
- 新浦安駅
埼玉県
- 東所沢駅
- 南浦和駅
- 東川口駅
- 吉川駅
- 浦和駅
- さいたま新都心駅
- 大宮駅(エキュート大宮ノース2
- 東大宮駅
- 久喜駅
- 上尾駅
- 川口駅(中央)
群馬県
- 高崎駅(高崎1号・高崎西口・ミニ高崎24号)
茨城県
- 土浦駅(ミニ土浦5号)
- 水戸駅(ミニ水戸7号)
- 勝田駅
- 古河駅
栃木県
- 宇都宮駅(中央)
長野県
- 茅野駅(KIOSKU茅野駅店)
- 長野駅
- 松本駅(松本銘品館)
- 軽井沢駅(ミニ軽井沢)
Suicaの夏まつり
東京駅で開催されるSuicaの夏まつりでも、Suicaのチキン弁当が販売されます。
開催日:7月24日(木)~7月27日(日)
開催時間:10:00~20:00(最終日は17:00まで)
開催場所:JR東京駅改札内地下1階イベントスペース「スクエアゼロ」
内容:グッズ販売・抽選会・撮影会など
Suicaの夏まつりと東京・上野・新宿・大宮の駅弁屋では、Suicaのチキン弁当と同じデザインの保冷バッグも販売しています。
お弁当が2個入るサイズで、こちらも「かわいい」「欲しい!」と話題になっています。
3000個限定で無くなり次第終了なので、こちらも欲しい方はお早めに!